カルティエのダイヤがついた指輪を。結婚指輪の体験談

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:20万、夫:14万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私がカルティエのダイヤがついた結婚指輪を雑誌などでよく見ており、もともとデザインなどが好みで、実際店舗に行ってつけてみるとかわいくて購入しました。

色も好みで、夫婦でゴールドを選択しました。

また、予算は400,000円以内と決めていたので、価格やデザインなどトータルでこちらが良いと思い購入に至りました。

デザインはシンプルですが、仕事中でもずっとつけていられるシンプルなデザインなので、夫もとても気にいっています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

購入して良かった点は、意外にも周りの人と被っていないことと、ゴールドに小さなダイヤがおしゃれで、ファッションの一部にもなっていることです。

悪かった点で言うと、少しサイズが大きかったかなと思うところ位です。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

他の指輪の候補で言うと、ブルガリの少し大きめの指輪や、シャネルのシルバーの指輪で少し悩みましたが、デザインと金額なども考えるとトータルでしっくりきたのが、カルティエの指輪だったのでこちらを購入しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

とても可愛くて、上記でも述べたように、ファッションの一部にもなっていることがとても気にいっているところです。

ゴールドでおしゃれで、自身のパーソナルカラーにも合っているような気がします。

後は華奢なダイヤがとても可愛くて、つけているだけで気分が上がります。

傷が入ったりすることもなく、きれいに使えているので、意外と汚れないものなんだなぁと思っています。

また、カルティエで購入したと言うことで、周りの人にも結構褒められたりするので、それもとても嬉しく良かったと思っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

アドバイスをするとすれば、日常的に使いやすいものや、ずっとつけていても、違和感がないようなファッションに溶け込む指輪がお勧めです。

また、女性はダイヤが入っている方がキラキラしていて、気分も上がるので、ダイヤが付いている指輪を購入することをお勧めします。

また、誰もが知っているブランドで買うといざ何かあったときに売ることもできるので、そちらも検討要因に入れるといいかもしれません。

ブランドについては、個人的にシャネル、ブルガリ、カルティエ、ティファニーなどがオススメだと思っています。