1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫 20万円程 妻 60万円程
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
ブランドはカルティエ、購入は銀座でしました。
予算は特に決めず、主人に任せていました(笑)とりあえず銀座なら間違いないだろうと軽い気持ちで入り、バレリーナをお試しにつけさせていただきましたが、しっくりこず、やはり肌の色と指輪は相性があるなと思いました。
少し黒めな肌質なのでピンクゴールドのものが合いそうと店員さんに言われ、長くつけるのでシンプルなものが良いと言うと、私好みのシンプルなものを持ってきてくださり、それがドンピシャで即決でした。
主人は肌が白いので、シルバーにワンポイントのダイヤモンドがついている、ザ・結婚指輪というものにしました。
お揃いではないけれど、裏に刻印をしていただけたので満足です。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
なにより飽きがこないデザインだったこと、年数が経っても輝き続けていること、またカルティエはアフタークリーニングサービスが充実しており、無料でクリーニングしてくださるのでお手入れがとても楽で助かっていること。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
カルティエか、ティファニー、またバーニーズニューヨーク、あたりかなと思っていましたが、実際はカルティエで即決してしまったので、他の店舗のものは見ていません。
一生の指輪に一軒目に出会えたので良かったです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
肌になじみ、とくに主張しないが、ちゃんと華やかさがある、そんな指輪です。
全方向にダイヤモンドがあるので、ちゃんと華やかな感じはあるのに、ピンクゴールドのお色味とリング自体の細さが私の指にフィットしているようで、全く飽きません。
料理や皿洗いなどもそのまましていますが、全く錆びることもなく、いちいち付け外す必要もない材質だそうで、やはりいいブランドのものは違うなと思いました。
またアニバーサリーで指輪を購入する際は、カルティエが良いほど気に入っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
私のように事前に下調べをせずに行って即決する人も稀だと思いますが、結局、雑誌やネットで見ていても自分に合わなければ意味ありません。
ウエディングドレスと同じ感覚で、試してみて、しっくりくるこないの判断が初めてできるとおもうので、家である程度調べたら、いろんな店舗で付けさせもらうことが大切です。
また、これが良いと決めていても、似合わないこともあるので、店員さんとのコミニュケーションを大切に、しっかり教育されてそうなお店を選んでいくことも大事かと思います。