1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
主人&私 約150.000円(主人が指が細く、小さめサイズのため同じ金額でした)
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
“1番のポイントはシンプルで長く付けられるところです!
他にもお気に入りポイントはたくさんあり、
・シンプルながらに外側はマット内側はツヤ、
2人の誕生石ダイヤが組み込まれていたり
決していやらしさのないこだわりの仕掛けがあるところ、
・指輪の太さがありお守りのように感じられるところ、
等です!
指輪探しにおいて予算面も勿論気にはなるところですが、
一生身につけるものなので2人が心から満足して購入する
ことの方が大切だと話し合いで決めました!ブランドは
AHKAHなのですが、あまりブライダルジュエリーでは
珍しいかなとは思いますが、ブランドとしてもカジュアルなものが良かったので、THE結婚指輪のブランドではない
ところを選んだのも2人のちいさなこだわりでした。”
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
“良かった点はゴテゴテした飾りがないのでお手入れ(クロスで拭く)も楽ちんです。誕生石も外側ではなく、内側に埋め込まれているため、指輪をぶつけたりしても不安になることが
ないところも良い点かなと思います!
悪かった点はありません。
そう断言できるほど満足して購入しました!”
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
“婚約指輪をティファニーのものをいただいたので、
結婚指輪もティファニーで合わせることも最初は考えましたが、結婚指輪は私たちらしくカジュアルなものを身につけたく、結婚指輪ブランドとして有名なところは外しました。
あまり悩むことなく主人の提案で今のAHKAHに決めました。”
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
“太さがしっかりあるものの飾りがゴテゴテと付いていないので身につけていてもびっくりするほど馴染みますし、良い意味であまり付けている感は感じてないです!笑
プラチナでシンプルなため服装を選ぶこともないところも
満足しています。
元々アクセサリーを付けることが苦手で習慣がなかった主人
も仕事以外は常に付けているぐらい、アクセサリー感なく
自然に馴染む体の一部のような指輪だと思っています!
太さのおかげもあり、お守り感覚で付けているところもあります?”
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
“私たちの場合は話し合いでAHKAHと決めてからも1度ショップで下見をしてから持ち帰り、時間をあけて話し合い購入しました。やはり一生身につけるものですから、お互いが満足した上で購入すべきだと思いますので気持ちの確認は大事かと思います。また、私たちの場合は付き合っているタイミングからゼクシィで情報収集や下見をしたので受け取りまでは
半年ほどかかりました!笑 入籍されるタイミングで指輪が必要な方は早めに指輪探しを始められると良いかなと思います。また私たちの場合、AHKAHのショップでふたりが求める太さが行ったショップになく、取り寄せ(それもあるかどうか、、)になりましたが時間や手間がかかっても妥協せず
満足したものをお迎えしよう!という気持ちが大事かなと思います?”