結婚指輪購入口コミ「カッティングやダイヤがさりげなくおしゃれ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

旦那:11万円 妻:9万9千円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

“お互いシンプルかつ、カッティングや、ダイヤなどさりげなく仕上がっているのがおしゃれで決めました。
男性の指輪の装飾はないものの、中央には波をイメージした堀が入っており、ストレートな指輪よりも雰囲気が柔らかくなる部分が気に入りました。
女性の指輪も形状はペアなので構成は一緒だが、くぼみにダイヤが埋め込まれており、ダイヤに定評のあるラザールダイヤモンドという事で
輝きがとても美しく華やかにしてくれるところが気に入ったということで今の指輪に決めました。”
“結婚指輪購入口コミ「カッティングやダイヤがさりげなくおしゃれ」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「夫婦で同じデザインを希望し、男性もつけられるシンプルな指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ各9万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

“婚約指輪と同じゴールドという点にはこだわりましたが、ブランドは全く気にしませんでした。
海外で購入したのですがお店の方のアドバイスもあり、夫婦で全く同じデザインの指輪が良かったので、男性でも毎日つけられるシンプルな指輪にしました。
元々ネックレスや指輪をアクセサリーでつけることがあまりなかったので、毎日つけても邪魔にならないという点もシンプルな指輪にした理由です。
結婚指輪は毎日つけることに意義があり、そこに大きな金額をかけるよりも新婚旅行など思い出作りにお金を使いたいという2人の希望もあり、予算は各10万円以内と抑えめに設定していました。”
“結婚指輪購入口コミ「夫婦で同じデザインを希望し、男性もつけられるシンプルな指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「2人の誕生石のダイヤの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人&私 約150.000円(主人が指が細く、小さめサイズのため同じ金額でした)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

“1番のポイントはシンプルで長く付けられるところです!
他にもお気に入りポイントはたくさんあり、
・シンプルながらに外側はマット内側はツヤ、
2人の誕生石ダイヤが組み込まれていたり
決していやらしさのないこだわりの仕掛けがあるところ、
・指輪の太さがありお守りのように感じられるところ、
等です!
指輪探しにおいて予算面も勿論気にはなるところですが、
一生身につけるものなので2人が心から満足して購入する
ことの方が大切だと話し合いで決めました!ブランドは
AHKAHなのですが、あまりブライダルジュエリーでは
珍しいかなとは思いますが、ブランドとしてもカジュアルなものが良かったので、THE結婚指輪のブランドではない
ところを選んだのも2人のちいさなこだわりでした。”
“結婚指輪購入口コミ「2人の誕生石のダイヤの指輪」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「シンプルさと価格が購入の決め手」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫11,000円、妻12,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私の好きなブランドのデザインがシンプルなので、公式ホームページの画像を見せたところ、シンプルなものが好きな夫がこのブランドの指輪でいいよと言ってくれたので、決めました。価格も低く、店舗も近くにあり、一緒に目で見て、指輪を着けたことが無かった夫のサイズもその場で測ってもらえて、実際に着けて確かめられたのも決められたポイントでした。夫の方のデザインは、石なしのシンプルなものです。私(妻)の方のデザインは同じものでも良かったのですが、石つきのものを夫が勧めてくれたので決めました。
“結婚指輪購入口コミ「シンプルさと価格が購入の決め手」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「お揃いのデザインに満足しているNIWAKA」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:11万円程度 妻:17万円程度

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私がSNSで見て気に入っていたブランドで選ぼうと決めていました。NIWAKAという、日本発祥のブランドで、周りにもNIWAKA様を選ばれている方がいたこともきっかけです。NIWAKA様の中で、①妻:ウェーブしている形で、かつダイヤがあしらわれているもの②夫:太めのデザインではなく、妻のデザインと同じ形かつ男性の指にもなじむデザインのものという2点を2人の譲れない点としてすり合わせていたので、ここから検討・比較してこの結婚指輪を購入しました。
“結婚指輪購入口コミ「お揃いのデザインに満足しているNIWAKA」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「珍しいグリーンゴールドの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫19万 妻17万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

周りと被らない2人だけのオリジナルの形を作りたかったので、大手のメーカーではなく地元の専門店にお願いをしました。プラチナにしようかなと思っていたのですが、実際に店舗に行くとゴールドがとても可愛くて、その中でも珍しいグリーンゴールドに決めました。恥ずかしながら夫婦の指輪のサイズが同じだったため、二つを重ねた時に綺麗に重なるようなデザイン、誕生月も同じのため、内側に誕生石と結婚記念日を刻印していただきました。妻の方にはダイヤモンドも入れてもらい、可愛くてかつ上品で大変満足しています
“結婚指輪購入口コミ「珍しいグリーンゴールドの指輪」” の続きを読む

ヴァンクリーフアーペルの結婚指輪の体験談「指輪に込められた思いも素敵で決め手になった一つ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:22万 妻:23万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪がヴァンクリーフアーペルのものだった為結婚指輪も同じブランドにしました。

デザインは婚約指輪と合わせてみたり色々試着させていただき1番しっくりきたものにしました。

普段毎日身につけるものなのであまり派手すぎないものにしました。

長年つけるものですしとにかく気に入ったものがよかったため予算はあまり考えずに選びました。

ヴァンクリーフアーペルで担当してくださった方にお聞きした指輪に込められた思いも素敵で決め手になった一つです。

“ヴァンクリーフアーペルの結婚指輪の体験談「指輪に込められた思いも素敵で決め手になった一つ」” の続きを読む

カルティエのダイヤがついた指輪を。結婚指輪の体験談

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:20万、夫:14万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私がカルティエのダイヤがついた結婚指輪を雑誌などでよく見ており、もともとデザインなどが好みで、実際店舗に行ってつけてみるとかわいくて購入しました。

色も好みで、夫婦でゴールドを選択しました。

また、予算は400,000円以内と決めていたので、価格やデザインなどトータルでこちらが良いと思い購入に至りました。

デザインはシンプルですが、仕事中でもずっとつけていられるシンプルなデザインなので、夫もとても気にいっています。

“カルティエのダイヤがついた指輪を。結婚指輪の体験談” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ティファニーのハーモニーシリーズはくびれが柔らかい曲線になっているのが好み」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

女性用:約35万、男性用:約15万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪もティファニーでしたので、結婚指輪もティファニーが第一候補でした。

婚約指輪と重ね付けできるデザインで、指輪にくびれがあるデザインのものを探していました。

他のブランドでも同じ様なデザインがありましたが、ティファニーのハーモニーシリーズはくびれが柔らかい曲線になっているのが好みでした。

頂いた婚約指輪も同じシリーズだったため、重ね付けしても一番ピッタリくるデザインでした。

また、つけ心地も軽く気に入りました。

主人は特にこだわりがありませんでしたが、同じシリーズを付けてもらったところ、引っ掛かりがなく付けやすいとのことだたので、ダイヤ無しのデザインに決めました。

“結婚指輪購入口コミ「ティファニーのハーモニーシリーズはくびれが柔らかい曲線になっているのが好み」” の続きを読む

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドそのものや、台座のデザイン、アフターサービスの良さに惹かれた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫8万円 妻12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪を購入したブランドで購入しました。

同年代がよく選んでたブランドよりも、だいぶ落ち着いた雰囲気でしたが、ダイヤモンドそのものや、台座のデザイン、アフターサービスの良さに惹かれました。

その時の印象や、スタッフの対応が良かったので、ブランド選びは迷いませんでした。

二人共通の希望は、シンプルなものを。

夫は仕事の関係と好みで、男性にしては細身の指輪を希望。

わたしは、婚約指輪と一緒に付けても違和感のない指輪を希望。

それを伝えたところ、いくつかの提案を受け、いちばん気に入ったものを購入しました。

予算も抑えめにできたのも良かったです。

“結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドそのものや、台座のデザイン、アフターサービスの良さに惹かれた」” の続きを読む